光で挑む「Photonics Challenge2025」応募受付中!9/1(日)〆切

光産業創成大学院大学 主催:光産業創成大学院大学
開催日時
日時: 2024年06月01日-2024年09月01日(土)
時間: 終日


 
対象
どなたでも可

地図が利用できません

光で世の中を変える【ビジネス】と【アイデア】創出コンテスト~あなたのチャレンジをお待ちしています!~

光産業創成大学院大学では、光技術を用いて世の中にインパクトを与えるビジネスプランやアイデアを募集しています。

今回新たに、0から1を産み出そうとする方々を応援するすべく学生などの個人の方を対象とした[アイデア部門]を創設しました。

実現可能性の高いプランに至る前のアイデア段階にある「原石」のピッチ機会を提供いたします。従来より対象としていたベンチャー企業や中小企業の方がプランを競うコンテストは[ビジネス部門]とし、各部門の審査基準に則った最終審査会や各種支援を行います。

光技術は、私たちの暮らしや産業界で幅広く使われています。たとえば健康・医療分野なら、顕微鏡やテレビカメラ、レーザーメスやウエアラブル計測機器など、ものづくりの分野ならレーザー加工機、光造形プリンターなど。皆さんの研究や事業化の取り組みの中に、レーザーや計測器、レンズやカメラ、光センサなどの光を活用した技術やデバイスが関わっていれば、ぜひエントリーをご検討ください。〆切は9月1日。

例年好評のプレエントリー応募(7/16〆)では、本学教員よりプランに関するフィードバックを差し上げます。〆切までにブラッシュアップして再提出が可能です。

多数のご応募お待ちしています!

募集テーマ

光技術を応用し、社会に新たな価値をもたらす事業プランをすべての産業、技術分野から募集します。

募集対象

[ビジネス部門]全国のベンチャー企業・中小企業(1年以内に法人設立予定の方含む)

[アイデア部門]学生(大学、高等専門学校等)など個人

Photonics Challenge2025の詳細情報はこちらのサイトをご覧ください。

詳細情報

お問い合わせ

光産業創成大学院大学 Photonics Challenge 事務局担当
Email: pc-entry◆gpi.ac.jp  ※左記「◆」記号を「@」記号に置き換えて下さい
Phone:053-484-2501(代)
※内容についてのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。