第5回 Tongaliシンポジウム
Tongali symposium 2021

愛知県では、2021年5月12日(水)~5月31日(月)の期間に緊急事態措置が実施されます。
Tongaliシンポジウムは緊急事態宣言下での開催となりますが、より一層の感染防止策を講じた上で、予定通り会場参加とオンライン参加の二本立てで実施します。

【会場参加のお申し込みをいただいた方へ】
皆様に安心してシンポジウムをお楽しみいただけるよう、オンライン参加への変更を受け付けます。
お手数ですが、人数把握のため、お申し込みフォームより参加方法を「会場参加からオンライン参加に変更」として、再度ご送信くださいますようお願いします。

トンガることを恐れるな!

開催案内(PDF)
開催案内(PDF)

全員が起業を目指すわけじゃない(それでOK!)

Tongaliシンポジウムは、未来をリードする東海地区の学生がトップレベルの起業家の生き方・考え方に触れて、今後の人生を真剣に考える上での気づきや閃きを得るためのイベントです。起業に限らず、それぞれのフィールドで夢の実現に向けて挑戦するのに必要なイノベーティブなマインドや姿勢を考えるきっかけとなることを願います。
新しいことを始めたい人や、仲間を見つけたい人は、ぜひご参加ください。

プログラム

13:00~ 挨拶

名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部長 佐宗 章弘

13:05~ トークセッション
大学受験が終わってから学ぶべきこと~食いっぱぐれない能力を身に付ける~
pitch-contest2020_itougaichi

スタディサプリ社会科講師、著述業、リングアナウンサー
伊藤 賀一

プロフィール
1972年、京都生まれ。リクルート「スタディサプリ」で日本史・倫理・政治経済・現代社会・中学地理・中学歴史・中学公民の7科目を担当する「日本一生徒数の多い社会講師」。43歳で一般受験し、早稲田大学教育学部生涯教育学専修に在学中。法政大学文学部史学科卒業後、東進ハイスクールの最年少講師となる。30歳から教壇を一旦離れ、全国を住み込みで働き見聞を広める(20以上の職種を経験)。四国遍路を含む4年のブランクを経て秀英予備校で復帰。著書・監修書は多数。近著は『会社を離れても仕事が途切れない7つのツボ 』(青春新書インテリジェンス) 。

t-semi-5th_nishioka

『東大読書』著者、現役東大生
西岡 壱誠

プロフィール
1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と、2年連続で不合格。崖っぷちの状況で開発した「暗記術」「読書術」、そして「作文術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。東京大学で45年続く書評誌「ひろば」の編集長を務める。講談社『モーニング』で連載中の「ドラゴン桜2」に情報を提供する東大生団体「東龍門」リーダーを務める。また全国4つの高校で「リアルドラゴン桜プロジェクト」を実施、高校生に勉強法を教えており、静岡県沼津市にある誠恵高校では理事長付学習特別顧問を務める。19万部のベストセラーとなった『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書』(東洋経済新報社)など著書多数。

13:45~ 講演
シリコンバレーを始め、世界中のスタートアップエコシステムから学ぶ、起業・就職にも役立つグローバルマインド
tongali-sympo2021-moriwaka

株式会社シリコンバレーベンチャーズ 代表取締役社長兼CEO
森若 幸次郎 氏 Prof. John Kojiro Moriwaka

プロフィール
19歳からオーストラリアに単身7年間滞在し、シドニー大学で学ぶ傍、HIPHOPイベントのプロモート、ラジオDJ、コラムニストとして活躍。東京にてHIPHOPレーベルを経営後、医療機器企業の経営に参画。その後、ハーバードビジネススクールで卒業生資格取得。6年以上シリコンバレーと日本を行き来し、スタートアップ支援、起業を経験。国内外のスタートアップエコシステムと日本を繋ぎ、イノベーション創出支援を行う。また、大企業、銀行、大学等で講演、スタートアップイベント審査員、英語司会、ピッチ指導等、精力的に活動。シリコンバレースタートアップの顧問として、英語·日本語による戦略コンサルティングには定評があり、国内外のアクセラレーター10社のメンターも務める。

14:35~ 伊藤氏、西岡氏、森若氏への公開質問

モデレータ: 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 主任URA 小西 由樹子

15:05~ Tongaliプロジェクトの紹介

名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 URA 岡部 周平

15:15 閉会

開催情報

2021年5月15日(土) 13:00~15:15

大学生・大学院生・中高生の皆さんは優先的に会場にて参加いただけます。
会場参加をご希望の学生以外の方は、申し込み状況によってオンライン参加に変更いただく場合がありますのでご了承ください。ご変更をお願いする際には、メールにてご連絡します。

※ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、実施方法に変更が生じる可能性があります

会場参加の場合

対象: 東海地区の大学生・大学院生、中高校生を優先
会場: 名古屋大学 東山キャンパス 理学南館 坂田・平田ホール
(愛知県名古屋市千種不老町) [アクセス
定員: 150名
参加費: 無料
申込期限: 2021年5月14日(金)締め切り

5月14日19時をもって事前申し込みを締め切りました。
会場参加をご希望の方は、会場にお越しいただき、受付にて簡単な登録手続きをお願いします。

オンライン参加の場合

対象: どなたでも参加可
実施方法: Zoomウェビナーによるライブ配信
オンラインイベントにおける注意事項をご一読ください。
定員: 無制限
参加費: 無料
申込期限: 開催当日締め切り → イベント終了をもって締め切りました

アーカイブ

主催 Tongaliプロジェクト

主幹機関: 名古屋大学
協働機関: 豊橋技術科学大学・名古屋工業大学・岐阜大学・三重大学
連携機関: 名城大学・中京大学・藤田医科大学・名古屋市立大学・岐阜薬科大学

お問い合わせ

名古屋大学 Tongaliプロジェクト事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室
TEL: 052-747-6490

※コロナ禍の影響によりスタッフがテレワーク主体で業務を行っているため、お電話よりもメールフォームからのお問い合わせの方が確実に対応できます