Tongaliスクール 2020
Tongali School 2020

Tongaliスクールとは

Tongaliスクールでは、急速に変化する社会の中で、アイデアや技術を駆使し、新たな未来をデザインすることにチャレンジする人材を育成するためのアントレプレナーシップ教育を体系的に学ぶ場を提供します。
School I では、デザイン思考ワークショップでアイデア創出や価値創造プロセスを学びます。
オンライン開催のSchool II は名称を「Tチャン セミナーシリーズ」とし、若手起業家や大学発ベンチャーを講師に招く起業家編と、知的財産・ファイナンスなど各分野の専門家を講師に招く専門家編を交互に実施し、事業化に必要なスキルを段階的に学びます。
School III では、アイデアや技術シーズを事業化するための手法や顧客調査を学びます。

今年度のTongaliスクールは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、例年に比べ開始が遅れています。開始までの間、ビデオセミナーとして昨年9月に実施した Tongaliスクール2019 <School II> の録画配信を行います(公開期間 2020年8月末まで)。

受講対象は東海地区の大学および大阪大学・熊本大学の学部生・大学院生・ポストドクター・教職員・卒業生です。

スケジュール

今年度のTongaliスクールは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、例年に比べ開始が遅れています。
開始までの間、昨年9月に実施した Tongaliスクール2019 <School II> の録画配信をご利用いただけます。

配信期間

2020年5月8日(金)~8月31日(月) → 公開を終了しました

対象

東海地域の大学および大阪大学の学部生・大学院生・ポストドクター・教職員・卒業生

受講料

無料

視聴方法

下記フォームよりお申し込みください。自動返信により視聴方法をお知らせします。自動返信メールが受信できない場合は、大変お手数ですが Tongaliプロジェクト事務局 までご連絡ください。
オンラインイベントにおける注意事項をご一読ください。

セミナーラインアップ

※ 講師の所属および講義・講師紹介文は2019年の講義実施時のものです。


自動車を創って走らせるという夢を叶えた大学発ベンチャーが香港上場時価総額1000億円を超えるまでのベンチャー記録

GLM株式会社 元代表取締役社長
クオンタムリープ・キャピタルパートナーズ株式会社 代表パートナー
セレンディクス・パートナーズ株式会社 代表取締役
小間 裕康 氏 講義・講師紹介


起業家リーダーシップ 〜想いと向き合うワークショップ〜

グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長
学校法人グロービス経営大学院 常務理事
村尾 佳子 氏 講義・講師紹介


社会課題解決を目指した起業の方法

一般社団法人東海若手起業塾実行委員会 事務局長
一般社団法人SCIフォーラム 事務局
日本評価学会認定評価士
小池 達也 氏 講義・講師紹介


会社の作り方と法務上の注意点

丸山洋一郎司法書士事務所
丸山 洋一郎 氏 講義・講師紹介


会社設立時に仕込むべき危機回避策 民法・会社法の基礎を踏まえて

ブナの森法律事務所 弁護士
上松 健太郎 氏 講義・講師紹介


融資の種類とベンチャー支援

株式会社日本政策金融公庫 国民生活事業本部 名古屋創業支援センター 上席所長代理
淵上 勇樹 氏 講義・講師紹介


スタートアップに必要な会計の初歩

株式会社プロドローン 取締役 CFO
竹島 周作 氏 講義・講師紹介

開催案内(PDF)

2020年10月4日(日)~10月25日(日) 全4回

場所

名古屋大学 東山キャンパス
ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 1階 Idea Stoa[地図

対象

東海地区の大学および大阪大学・熊本大学の学部生・大学院生・ポストドクター・教職員・卒業生

受講料

無料

講義内容・日程

アイデア創出のプロセスを通じて、新たな価値を創り出すデザイン思考を学ぶワークショップです。

2020年10月4日(日) 13:00~17:00 【Why?】デザイン思考概論
2020年10月11日(日) 13:00~17:00 【Value】価値創造プロセス
2020年10月18日(日) 13:00~17:00 【Creation】プロトタイピング
2020年10月25日(日) 13:00~17:00 【Play】プレゼンテーション
講師

14Lab President
JCE Japan CreativeEnterprise Concept Engineering Director
石黒 聡 氏

名古屋大学大学院卒業後、トヨタ自動車に入社し、プラットフォーム開発と設計および戦略策定に従事。“もっといいクルマ”を具現化する構造思想、性能とコストを最適化する全プラットフォームの造り分け指針、各プラットフォームでの部品種類の圧倒的削減を包括するトヨタ新グローバルプラットフォーム構想“TNGA”を企画。 その後独立し、フリーのデザインエンジニアとして自動車、医療、家具、デザイン、学術研究などの多様な分野にてコンセプトづくりや新製品の開発などに従事し、得られた経験のフィードバックとして大学や企業向けの教育活動も行っている。
受講申し込み

定員: 40名
締切: 2020年10月2日(金) → 締め切りました

今年度の School II は「Tチャン セミナーシリーズ」と称し、若手起業家や大学発ベンチャーを講師に招く起業家編と、知的財産・ファイナンスなど各分野の専門家を講師に招く専門家編を交互に実施しています。開催はZoomウェビナーによるライブ配信ですので、ご自宅からお気軽にご視聴ください。
お申し込みは各回ごとに受け付けております。

開催案内(PDF)

2020年11月21日(土)~2021年2月13日(土) 全4回

レゴ®シリアスプレイ®の手法と教材を用いたビジネスモデル構築ワークショップ

本プログラムでは、伝統的な講義による方法で学ぶのではなく、レゴ®シリアスプレイ®独特の技法と理論を基に、ワークショップ形式で学ぶように構成しています。参加者は、手と指、レゴ®ブロックを使って作品を創り、個々の内観(=アイデアや価値観)を表出させ、作品を通して対話や質疑応答を繰り返しながら、多様な課題を自ら解決して行きます。

2020年11月21日(土) 13:00~17:00 理想のカスタマー・サービスの概念創り
2020年12月12日(土) 13:00~17:00 顧客探索
2021年1月9日(土) 13:00~17:00 新コンセプト創出
2021年2月13日(土) 13:00~17:00 新ビジネスモデル創出
場所

名古屋大学 東山キャンパス
ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 大会議室[地図

受講対象・条件
  • 東海地区の大学および大阪大学・熊本大学の学部生・大学院生・ポストドクターで構成されるチームまたは個人
    ※ 1名での申し込みも可。ただし課題が多いためチームでの受講を推奨
  • 実現したいアイデアやシーズを持っていることが望ましい
  • 全日程受講可能であること
定員

20名(締め切り後に選考)
※ 応募多数の場合は『アイデアピッチコンテスト2020』入賞/出場チームを優先します

受講料

無料

レゴ®シリアスプレイ®の特徴

レゴ®シリアスプレイ®は外部・内部環境の変化に柔軟に対応できるヒト・組織(チーム)創りと戦略・行動規範創りを目的として、Robert Rasmussen氏(当時、デンマーク・レゴ社の教育部門・開発責任者)が中心となり開発した技法であり、MIT Media Labのパパート教授の「コンストラクショニズム」=『ヒトはモノを作りながら、新たな知(知識)を学ぶ』という考え方に基づいています。
参加者はファシリテータの指導で、まず各自の作品を使って、「考える」「観る」「聴く(訊く)」「伝える」演習を行い、新たな対話技法を学びます。その上で、個々の内観を深く掘り下げ、さらに参加者同士が個々の内観を基に作品を発展させ、異なる視点の作品(=アイデア)として統合する演習を行います。
個々人のアイデアよりも、複数のメンバーの異なるアイデアを統合することにより、次元の高いアイデアを生むことを知り、チームワークの必要性も体感できます。これにより、世代や業界を超えたヒトとヒトとの繋がりを活かす方法があることを認識できるでしょう。

講師

株式会社ロバート・ラスムセン・アンド・アソシエイツ 代表取締役社長
LEGO®SERIOUS PLAY®の手法と教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ
蓮沼 孝 氏

シミックホールディングス株式会社 Business Design Officer, Team Sprint 共同代表
LEGO®SERIOUS PLAY®の手法と教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ
山本 伸 氏

受講申し込み

締切: 2020年11月17日(火)

お問い合わせ Tongaliプロジェクト

名古屋大学 Tongaliプロジェクト事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室
TEL: 052-747-6490

※コロナ禍の影響によりスタッフがテレワーク主体で業務を行っているため、お電話よりもメールフォームからのお問い合わせの方が確実に対応できます