『起業当初に描いていた未来と、現実にはどんなギャップがあったのか』
『責任の重さや判断の怖さと、どう向き合ってきたのか』
大学在学中に起業し、現在は50名を超える組織を率いる学生起業家を迎え、 “起業の現実”に迫ります。
「自由」「可能性」「苦労」——起業イメージの裏にある、成功体験だけでなく、葛藤まで語る1時間。
ここでしか聞けない“挑戦のリアル”、ぜひ会場でお聞きください!
Tongaliイノベーターズチャンネル2025 <4>
- 開催日時
-
日時: 2025年12月02日(火)
時間: 18:30-19:20
- 開催場所
- 名古屋大学 NIC 1階 Idea Stoa
464-8601
愛知県名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 1階
https://ideastoa.aip.nagoya-u.ac.jp/
- 対象
- どなたでも可
成功の裏に、何がある? — 学生起業家のホンネ —
Tongaliイノベーターズチャンネルとは
『Tongaliイノベーターズチャンネル』(通称:Tチャン)は、起業やイノベーションに興味を持つ学生の皆さんを主な対象としたトークイベントです。スタートアップ企業の動向や重要トピックス、キーパーソンのオピニオンなど、幅広いジャンルを扱います。
イベントにはどなたでも参加いただけます。
出演
ゲストスピーカー

Gil Maro 氏
株式会社SAZO 代表取締役CEO
【略歴】
2016年から2019年まで仁川科学芸術英才学校に在学。2020年より日韓共同理工系学部留学生(国費留学生)として、名古屋工業大学 工学部 情報工学科に在籍。2021年から2022年には韓国陸軍で兵役を務める。
在学中、数々の賞を受賞。2016年には韓国数学オリンピックで奨励賞、2017年には韓国物理オリンピックで銀賞を受賞。2018年には点字教育アプリ開発で「7th e-icon World Programming Contest」2位を獲得。起業家としても活動し、2023年10月には株式会社SAZOを設立。Tongaliビジネスプランコンテスト2023で最優秀賞を含む複数の賞を受賞したのを皮切りに、数々のビジネスコンテストで受賞を重ねる。2024年2月には「第20回キャンパスベンチャーグランプリ全国大会」にて経済産業大臣賞を受賞。2025年3月から5月にかけては、プレシリーズAで7.1億円の資金調達を完了し、2025年8月には韓国人向けサービスの提供を開始した。
MC
國分 悠善
名古屋大学
大学院経済学研究科1年
松前 佳音
名古屋大学
経済学部3年
開催情報
2025年12月2日(火)18:30~19:20
※ 会場参加のみ交流会あり(19:20~20:00)
| 【対象】 | 大学生、大学院生、社会人、どなたでも |
| 【参加費】 | 無料 |
| 【申込期限】 | 開催当日締切 |
| 【実施方法】 | ハイブリッド開催 – 会場参加 – Zoomウェビナーによる配信 (オンラインイベントにおける注意事項をご一読ください) |
| 【場所】 | 名古屋大学 東山キャンパス ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 1階 Idea Stoa (愛知県名古屋市千種区不老町) |
参加申し込み
- 講師への質問がありましたら、参加申し込みフォームよりお知らせください。
- 会場参加、オンライン参加ともに、Zoomの申し込みフォームよりお申し込みいただきます。
システムの都合上、会場参加をご希望の方にもオンライン参加用URLが届きますことをご了承ください。 - 会場参加の方は、本イベント中に撮影した写真等をウェブサイトやSNSで公開・使用することがありますのでご了承ください。
- Tongaliプラットフォームでは、大学発ベンチャーの起業支援を行うこと、およびイノベ―ション人材の育成のためのアントレプレナーシップ教育を行うことを目的として、参加者の個人情報を取得します。取得した個人情報は、Tongaliプラットフォーム内で使用する他、Tongali参加機関へ上記の取組みのために提供することがあります。詳細についてはプライバシーポリシーをご確認ください。
名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室
TEL: 052-747-6490
