開催案内チラシ
《GPI START2025 Vol.3》 はじめての3D体験 光技術×試作×デジタル造形 3Dプリンタで[つくる]
光産業創成大学院大学
主催:光産業創成大学院大学
- 開催日時
-
日時: 2025年11月18日(火)
時間: 13:30-16:30
- 開催場所
- 光産業創成大学院大学
431-1202
静岡県浜松市 静岡県浜松市中央区呉松町1955-1
https://www.gpi.ac.jp/
- 対象
- どなたでも可
スタートアップ支援 ワークショップ

GPI START2025 Vol.3
はじめての3D体験
「光技術×試作×デジタル造形」
3Dプリンタで[つくる]
光産業創成大学院大学が主催する「START2025 Vol.3」では、3Dプリンタを活用したデジタルものづくりの世界を体験できるワークショップを開催します。初心者でも安心して参加できる内容で、光技術と試作、デジタル造形の融合をテーマに、実践的な学びと体験を提供します。
起業や研究開発を志す方、試作や技術実装に関心のある皆さまにとって、新たな学びと発見の機会となります。
【開催概要】
■ 日 時:2025年11月18日(火)13:30〜16:30
■ 会 場:光産業創成大学院大学(浜松市中央区呉松町1955-1)
■ 参加費:無料
■ 対 象:・光産業創成大学院大学の学生・同窓生・教職員
・ Tongali参画大学の学生
■ 定 員:若干名(会場参加のみ)※定員に達し次第、募集を締め切りさせていただきます。

【プログラム内容】
■ 第1部|セミナー
・3Dプリンタの基本と活用紹介
・CADの基本操作
■ 第2部|体験ワークショップ
・3Dプリンタ出力体験
講師:加藤 覚 氏
事例紹介:光産業創成大学院大学 教授 長谷川 和男
光産業創成大学院大学 助教 林 寧生
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
※詳細およびお申し込みはチラシ内のQRコードまたはこちらのURLから事前登録をお願いいたします。
主催 光産業創成大学院大学
共催 Tongali
お問い合わせ 光産業創成大学院大学
Email: info◆gpi.ac.jp ※左記「◆」記号を「@」記号に置き換えて下さい
Phone:053-484-2501(代)
カテゴリー: