【高校生対象】チーム対抗! アイデア・ひらめきコンテスト
IDEA×HIRAMEKI CONTEST for high school student

名古屋市立大学 主催:名古屋市立大学、共催:Tongaliプロジェクト
開催日時
日時: 2025年11月15日-2025年12月21日(土)
時間: 終日


 
対象
高校生(遠方オンライン参加可)

地図が利用できません

●イベント内容

高校生向けのアイデアコンテストを開催!!
自分のひらめき力を鍛えたい方、試したい方大募集!!
友達と一緒に、目指せナンバーワン!

講師

名古屋市立大学 高等教育院 教授 鵜飼 宏成

㈱住信基礎研究所(現・三井住友トラスト基礎研究所)で複数の調査プロジェクトに関わり10年後、2000年に愛知学院大学に転職。同大学経営学部教授、地域連携センター所長を歴任。2019年4月より名古屋市立大学大学院経済学研究科教授。2025年4月より同大学高等教育院 教授。専門は、アントレプレナーシップ教育(起業家教育)の研究と実践、起業家論、ベンチャービジネス論。あわせて、特定非営利活動法人起業支援ネット及び一般財団法人中部圏地域創造ファンドで理事を務める。

●イベント情報

開催日時 事前研修:2025年11月15日(土)09:00-11:00
コンテスト:2025年12月21日(日)10:00-18:00
場所 事前研修:オンライン
コンテスト:名古屋市立大学 桜山キャンパス 本部棟4階ホール
*県外遠方からのオンライン参加も歓迎します
参加費 無料
対象 高校生
定員 10チーム程度(1チーム辺り5人程度) *応募多数の場合抽選
申込期日 2025年10月31日(金)
申込はこちらから!

募集チラシ(詳細はチラシをご覧ください)

R7年度_高校生対象!アイデアひらめきコンテスト 募集案内

お問い合わせ

公立大学法人名古屋市立大学 教育研究部 研究推進課 スタートアップ支援担当
名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1(本部棟2F)
TEL: 052-853-8309
e-mail: ncu-innovation@sec.nagoya-cu.ac.jp