多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。
定員に達しましたので、観覧者の募集を締め切りました。ご用意できる席数の都合上、観覧は事前お申し込みがお済みの方のみとさせていただきますのでご了承ください。
ビジネスプランコンテスト2024 決勝戦 ~ファイナル~
名古屋大学
主催:Tongali、後援:Central Japan Startup Ecosystem Consortium、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
- 開催日時 ※ このイベントは終了しました
-
日時: 2024年06月15日(土)
時間: 12:30-20:00
- 開催場所
- 千種文化小劇場
464-0858
愛知県名古屋市 千種区千種3丁目6-10
https://www.bunka758.or.jp/facility/chikusa/
- 対象
- どなたでも聴講可
聴講者募集
『Tongali ビジネスプランコンテスト2024』は、大学生・大学院生・ポストドクター・中学生・高校生を対象とし、大学発(学生発)ベンチャーの創出と起業家育成を目的としたコンテストです。
予選、準決勝 ~セミファイナル~を勝ち抜いたチームがビジネスプランを競います。研究シーズに基づくプランやアイデアベースのプランなど、事業化を目指す学生発のビジネスプランに興味がある方、新しい何かを始めるきっかけをお探しの方、熱意ある学生を応援したい方など、大歓迎です。
観覧者の皆さまによるオーディエンス投票もありますので、ぜひお越しください。
開催情報
2024年6月15日(土)
12:30~19:00 | コンテスト決勝戦 ~ファイナル~ |
19:00~20:00 | 来場者交流会 |
会場: | 千種文化小劇場 (愛知県名古屋市千種区千種3丁目6-10) [アクセス] |
定員: | 100名 ※ 定員を超えた場合は学生を優先させていただきます |
対象: | どなたでも聴講可 |
参加費: | 無料 |
申込期限: | 2024年6月13日(木) ※ 定員に達し次第、申し込み受付を締め切り、学生優先の調整を行います → 2024/6/3 お申し込み数が定員に近づいて いるため、「社会人・その他」の方の申し込みを締め切らせていただきます → 2024/6/10 定員に達しましたので、募集を締め切りました |
出場チーム
本年度ビジネスプランコンテストには65件のエントリーがありました。
書類審査による予選ののち、2024年5月25日(土)に3会場に分かれて準決勝が開催され、次の16チームの決勝戦出場が決まりました。
決勝戦発表順 | チーム名 | テーマ | 申請代表者 |
1 | チームフランポネ | お笑いを通じた社会課題の解決「愛知漫才大会D-1グランプリ」 | 放送大学 藤田 ゆみ |
2 | 月の音 | 持続可能な女性支援と心を大切にする生理用品の仕組み | 椙山女学園大学 加藤 奈月 |
3 | 乳牛を救いたい | いちごで飛騨牛!? | 岐阜大学 山本 真菜 |
4 | メンタルヘルスラボ | 最強の休憩革命 | 藤田医科大学 村野 夏海 |
5 | NUEC202401 | 廃棄酒米搗精米ぬかと酒粕による高栄養材料と規格外野菜による天然食用色素を用いたギルトフリー食品の開発 | 名古屋大学 杉山 怜菜 |
6 | 肝細胞のリサイクル | converted suspension-type human primary hepatocytes as plateable human primary hepatocyte as a novel in vitro model at affordable price | 名古屋市立大学 シャヒン ラグダ |
7 | HARMONIA | 気軽に受けれるカウンセリングAIアプリ「cocoro」 | 筑波大学 高橋 和暉 |
8 | SAHMeT | 医学教育を効率化!エコー実技教育AIシステム開発 | 浜松医科大学 田島 拳士郎 |
9 | センサ研究者あさだ | センサ研究者が作る東川町のお米をもっと美味しく食べる醤油・味噌 | 豊橋技術科学大学 浅田 吉博 |
10 | 愛知教育大学附属名古屋中学校 起業部 | サステナブルアントレプレナーシップサービス | 愛知教育大学附属名古屋中学校 近藤 にこる |
11 | ImagiCraft | ImagiCraft |生成AIをもっと使いやすく, もっと身近に。 | 藤田医科大学 河合 泰芽 |
12 | GenomicGarden | ミニブタを用いたPharm Technology | 岐阜大学 斉藤 海星 |
13 | ChillCap | 光触媒帽子による夏の快適性向上 | 名古屋工業大学 澤田 空 |
14 | IZANA | 自分らしく生き続けるための終末期ケアデバイス「誰もが使える脳磁計」 | 名古屋大学 大前 緩奈 |
15 | Okaery | 施設に届く落とし物と落とし主のマッチングサービス | 立命館大学 島 翔希 |
16 | NUEC202307 | 太陽光発電と組み合わせた、常温でのアンモニア合成装置の開発 | 名古屋大学 野澤 侑五 |
決勝戦審査員
※ 氏名五十音順、敬称略
株式会社LEO 代表取締役CEO なごのキャンパス 企画運営プロデューサー 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 教授 |
粟生 万琴 |
岐阜大学 高等研究院 教授 / 学術研究・産学官連携推進本部 産学官連携推進部門 副部門長 | 上原 雅行 |
株式会社Subtitle 代表取締役社長 名古屋市客員起業家 |
加藤 厚史 |
株式会社PREVENT 代表取締役 | 萩原 悠太 |
Beyond Next Ventures株式会社 執行役員/パートナー | 橋爪 克弥 |
IDEAPOST株式会社 代表取締役社長 名古屋大学 客員准教授 |
平山 雄太 |