今年度開催した『Tongaliビジネスプランコンテスト2020』および『Tongaliアイデアピッチコンテスト2020』の入賞チーム、産官学連携ものづくりプラットフォームである「未来マトリクス」の学生が一堂に集まり、ピッチを行います。
また、今年は名古屋市との共同イベント「Innovator’s DEMODAY」の中で開催しますので、大学生の発表に興味のある方から、起業・スタートアップに興味のある方、新規事業や協業に興味がある方まで幅広く楽しんでいただけるピッチイベントとなっています。
オンラインでの開催ですので、多くの方のご参加をお待ちしております。
DemoDay 2021
DemoDay 概要
開催情報
2021年3月23日(火) 13:00~18:00
- 13:00~15:30 Tongali DemoDay+アントレプレナーピッチ
- 15:30~17:00 Hatch Technology NAGOYA 最終報告会
- 17:00~18:00 NAGOYA Movement 中間報告会
【実施方法】 | YouTube Liveによるライブ配信 |
【対象】 | どなたでも聴講可 |
【参加費】 | 無料 |
【聴講申込】 | お申し込みは Innovator‘s DEMODAY にて受け付けます |
発表テーマ
アイデアピッチコンテスト優秀チームによる発表
※ 発表3分、質疑応答2分
中京大学坂田隆文ゼミ | 経済産業省から選ばれたBtoB企業と共に挑む初めてのBtoC商品の提案 | |
7mind | 西尾の抹茶を通じて皆様にリラックスをお届けし、頑張った自分へのご褒美として特別な気分を提供するセットの提案 | |
旅ナビ! | 20代から30代前半の若者向け 旅のしおり作成サービス | |
Mermaid wine glass | 水中に咲く花“カサノリ”を用いた新たなビジネスの創造 |
未来マトリクスによる発表
※ 発表3分、質疑応答2分
ソーシャルディスタンスを乗り越えて、五感を共有する | |
リモートワーク、オンライン授業の生産性を上げる | |
大規模施設向けルーティングサービス「COMPASS」 | |
名大発の最先端技術「触ると発電する軽量シート」 | |
新たなオーディオブックの形「聞学」 |
ビジネスプランコンテスト優秀チームによる発表
※ 発表5分、質疑応答3分
Libful | 悩みを持つ障害児の保護者と、似た経験をしたことがある保護者とをマッチングさせるオンライン相談サービス | |
GeCS | 病院と患者のマッチングプラットフォーム | |
青山大岳 | ProGlass~どんな波長帯域でも使えるレーザー保護メガネ~ | |
KOSEN Labo | 高専生がもっと輝く場所 | |
KnoWord | 自然言語処理を活用した外国語の専門語彙学習ツール |
Tongali DemoDay コメンテーター(五十音順・敬称略)
株式会社パソナJOB HUB
エグゼクティブ・フェロー
粟生 万琴
株式会社ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ
代表取締役
堤 孝志
福岡地域戦略推進協議会
シニアフェロー
平山 雄太
株式会社電通
事業投資1部 部長
星野 英伸
株式会社ニューズピックス
ブランドデザイン事業部
ユニットリーダー
渡辺 敬子
Innovator's DEMODAY とは
名古屋市とTongaliプロジェクトによるコラボイベント「Innovator’s DEMODAY」
名古屋市が実施した「Hatch Technology NAGOYA」「NAGOYA Movement」、産官学連携ものづくりプラットフォーム「未来マトリクス」、そしてTongaliの「ビジネスプランコンテスト」「アイデアピッチコンテスト」優秀チームが一堂に会し、合同成果報告会「Innovator’s DEMODAY」を開催します。
日本の未来を担う名古屋の優秀な大学生や若手人材による新しいアイデア発表、社会の様々な課題を革新的な技術で解決する取り組み、企業間の共創による新しい取り組みなど、少し先の未来を体感できる現場の様子をのぞいてみませんか? アントレプレナーシップや新規事業開発、先進技術の社会実証やオープンイノベーションに関心のある方を広く観覧者として募集しますので、ぜひご参加ください!
アントレプレナーピッチ 13:00~15:30
Tongali主催の「ビジネスプランコンテスト」「アイデアピッチコンテスト」で優秀な成績を収めたチームが、創出したアイデアや開発中のサービスについてプレゼンテーションを行う Tongali DemoDay の他、産官学連携のものづくりプラットフォームである、一般社団法人未来マトリクスに参加する大学生や、名古屋市事業「NAGOYA BOOST 10000」にて最優秀賞、優秀賞を獲得したチームも登壇します。
Hatch Technology NAGOYA 最終報告会 15:30~17:00
課題提示型社会実証支援については、庁内課題に対して先進技術を活用した解決策をもつ企業と実施した実証プロジェクト(社会課題2件、行政課題4件)の成果を報告します。また、フィールド活用型社会実証支援については、産官学によるネットワークコミュニティ「Hatch Meets(ハッチミーツ)」を通じて生まれた成果等を報告します。
※事業の詳細情報は公式ホームページをご確認下さい
NAGOYA Movement 中間報告会 17:00~18:00
スタートアップ企業と事業会社とのオープンイノベーションを促進するため、今年度は事業会社の課題に適したスタートアップ企業の募集、マッチングを実施しました。各事業会社の取り組みや今後の展望などについて報告します。
<登壇する事業会社(予定)>
イビデン株式会社/新日本法規出版株式会社/東邦ガス株式会社/東朋テクノロジー株式会社/株式会社日本高熱工業社
※事業の詳細情報は公式ホームページをご確認下さい
お問い合わせ Tongaliプロジェクト
名古屋大学 Tongaliプロジェクト事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室
TEL: 052-747-6490
※コロナ禍の影響によりスタッフがテレワーク主体で業務を行っているため、お電話よりもメールフォームからのお問い合わせの方が確実に対応できます