Tongaliスクール2023:EntreCamp JAPAN

名古屋大学 主催:Tongali
開催日時
日時: 2023年12月09日-2024年01月13日(土)
時間: 09:00-17:00
開催場所
名古屋大学 NIC 3階 大会議室
464-8601
愛知県名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階
https://www.aip.nagoya-u.ac.jp/headquarters/center
対象
東海地区の大学の学部生および大学院生、中高校生、社会人

アイデアを実現する!

開催案内(PDF)
開催案内(PDF)

Tongaliでは、アイデアや技術を駆使し、新たな未来をデザインすることにチャレンジできる能力を伸ばすことを目的にアントレプレナーシップ教育を提供しています。今回は、 「アイデアからビジネスプランへ昇華していくには、どうするの?」 や「アイデアはあるんだけど、それを実現するにはどうするの?」といった悩みを持つ学生を対象に、ワークショップを開講します。

はじめの3日間で、デザイン思考の概要、カスタマージャーニー、バリュープロポジションキャンバス、ビジネスモデルキャンバスの理解を深めます。4日目が発表です。

最終発表会での優秀者には、国内アントレ武者修行へご招待します!

開催情報

DAY1 : 2023年12月9日(土)10:00~18:00 @名古屋大学NIC館 3階 大会議室(愛知県名古屋市千種区不老町)

DAY2 : 2023年12月10日(日)10:00~18:00 @名古屋大学NIC館 3階 大会議室(愛知県名古屋市千種区不老町)

DAY3 : 2023年12月16日(土)11:00~16:00 @ナディアパーク 3F ナゴヤイノベーターズガレージ ANNEX(愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク)

DAY4 : 2024年1月13日(土)13:00~(時間はチーム数によります)  @ナディアパーク 3F ナゴヤイノベーターズガレージ ANNEX(愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク)

対象 大学生・大学院生・ポストドクター・中学生・高校生
定員 30名程度
言語 日本語(英語のサポートあり)
参加費
申込締切 2023年12月5日(火)23:59

講師

石黒 聡 氏 (14lab President, Concept Engineering Director, JCE Japan Creative Enterprise)

名古屋大学大学院卒業後、トヨタ自動車に入社し、プラットフォーム開発と設計および戦略策定に従事。 “もっといいクルマ”を具現化する構造思想、性能とコストを最適化する全プラットフォームの造り分け指針、各プラットフォームでの部品種類の圧倒的削減を包括すトヨタ新グローバルプラットフォーム構想”TNGA”を企画。その後独立し、フリーのデザインエンジニアとして自動車、医療、家具、デザイン、学術研究などの多様な分野にてコンセプトづくりや新製品の開発などに従事し得られた経験のフィードバックとして大学や企業向けの教育活動も行っている。

選抜後の国内アントレ武者修行について(予定)

日時 2024年2月または3月
対象 選抜1-2チーム程度
言語 日本語
参加費 旅費、プログラム費用は無料
内容 VCや、関連企業訪問を行います。

受講申し込み

    お名前 required 姓 

    名 
    お名前ヨミガナ required 姓ヨミガナ

    名ヨミガナ 
    E-mail required
    所属 required 例:名古屋大学理学部  

    備考欄 
    【任意】連絡事項・ご質問等ありましたらご記入ください
    確認事項 required
    • 本イベント中に撮影した写真等をウェブサイトやSNSで公開、使用することがありますのでご了承ください。
    • 送信ボタンを押すとフォームの内容が直ちに送信されます。お間違いがないか今一度ご確認ください。

    主催 Tongali

    お問い合わせ

    名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
    〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室
    TEL: 052-747-6490