Tongaliサマースクール2025:創造的な自分に出会う、新しい学び――目覚めよ自分、解き放て創造――

名古屋大学 主催:Tongali
開催日時
日時: 2025年08月19日(火)
時間: 10:00-17:00
開催場所
ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
450-0002
愛知県名古屋市中村区 名駅4丁目4-38
https://www.winc-aichi.jp/access/
対象
大学生・大学院生・ポストドクター

本能にささる「ノート・机」を開発しよう!

Open Heart, Open Art

バブソン大学・山川恭弘先生によるアントレプレナーシップ教育と、愛知県立芸術大学のアイディエーションメソッドを融合させ、固定概念を超える8つの発想法による教育プログラムを開発しました。
創造的な自分と出会い、本能にささる商品を生み出し、未来のキャリアを切り拓く「新しい学び」を体験してみませんか。

 プログラムの特色 
  1. 「知る」:『自己理解』を起業と創造性教育の軸とした教育プログラム
  2. 「つくる」:プロトタイピングで、自分のアイデアを形にして検証
  3. 「伝える」:プログラムの成果を、公開ピッチを通じて発表

開催情報

DAY1 2025年8月19日(火)10:00~17:00

DAY2 2025年8月20日(水)10:00~17:00

DAY3 2025年10月4日(土)10:30~15:30

【対象】 大学生、大学院生、ポストドクター
【定員】 30名(先着順)
【参加費】 無料
【応募締切】 2025年8月17日(日)
【場所】

DAY1・DAY2

愛知県立芸術大学サテライトキャンパス
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 愛知県産業労働センター「ウインクあいち」15階)

DAY3

ナゴヤイノベーターズガレージ
(愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1 ナディアパーク4階)

講師

春田はるた 登紀雄ときお 氏

クリエイティブディレクター/愛知県立芸術大学 美術学部 デザイン・工芸科 デザイン専攻 准教授/学長補佐/名古屋市立大学非常勤講師/国家資格キャリアコンサルタント

略歴

愛知県立芸術大学にてデザイン教育、社会連携プロジェクト、アントレプレナーシップ教育、キャリア支援を推進。アントレプレナーシップ教材の開発や企業のブランディング支援・新規事業開発にも取り組む。D&AD Award、iF Design Award、ADC、グッドデザイン賞未来ものづくり大賞、Best100など入賞入選多数。

タイムスケジュール

DAY1 8月19日(火)10:00~17:00

  • コクヨ株式会社の取組を知る、ワークショップ(オリエンテーション、8つの発想法を実践)

DAY2 8月20日(水)10:00~17:00

  • ワークショップ(8つの発想法を実践、アイディエーション)

プロトタイプ・プレゼンテーション資料制作期間(グループワーク)

DAY3 10月4日(土)10:30~15:30

  • 公開プレゼンテーション(13:30~15:30)

受講申し込み

申込期限: 2025年8月17日(日)

    お名前 必須
    お名前よみがな 必須
    E-mail 必須
    所属 必須
    性別 必須
    備考欄 
    【任意】連絡事項・ご質問等ありましたらご記入ください
    確認事項 必須
    • 本イベント中に撮影した写真等をウェブサイトやSNSで公開、使用することがありますのでご了承ください。
    • Tongaliプラットフォームでは、大学発ベンチャーの起業支援を行うこと、およびイノベ―ション人材の育成のためのアントレプレナーシップ教育を行うことを目的として、参加者の個人情報を取得します。取得した個人情報は、Tongaliプラットフォーム内で使用する他、Tongali参加機関へ上記の取組みのために提供することがあります。詳細についてはプライバシーポリシーをご確認ください。


    ※ 15歳以下の方は、以上について保護者等からの同意を得てください

    主催 Tongali

    主幹機関:名古屋大学
    共同機関:豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学、名城大学、中京大学、藤田医科大学、名古屋市立大学、岐阜薬科大学、愛知県立芸術大学、椙山女学園大学、愛知県立大学、光産業創成大学院大学、南山大学、静岡大学、浜松医科大学、豊田工業大学、金城学院大学、静岡理工科大学、中部大学、名古屋外国語大学、静岡県立大学、名古屋経済大学、名古屋国際工科専門職大学、名古屋商科大学、日本福祉大学

    協力 コクヨ株式会社、コクヨマーケティング株式会社

    お問い合わせ

    名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 Tongali事務局 [メールフォーム]
    TEL: 052-747-6490