Tongaliイノベーターズチャンネル2025 <1>

名古屋大学 主催:Tongali
開催日時
日時: 2025年04月15日(火)
時間: 18:30-19:15
開催場所
名古屋大学 NIC 1階 Idea Stoa
464-8601
愛知県名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 1階
https://ideastoa.aip.nagoya-u.ac.jp/
対象
どなたでも可

やりたいを実現する! 挑戦への第一歩

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
新しい環境で挑戦したい気持ちはあるけれど、どう始めたらいいのか分からない…そんな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか? そんなあなたをサポートするために、Tongaliでは、夢や目標を実現するためのワークショップやコンテストなどを開催しています。

今回のトークイベントでは、Tongaliの過去のイベント参加者である先輩たちをお招きします。先輩たちの話を聞くことで、自分自身の活動や学生生活のヒントを得られること間違いなし!
イベントの後半には、登壇者や参加者同士で直接交流できる交流会も開催します。
もちろん二年生以上で新しいつながりを作りたい方や、先輩に直接話を聞いてみたい方のご参加も大歓迎です!!

Tongaliイノベーターズチャンネルとは

『Tongaliイノベーターズチャンネル』(通称:Tチャン)は、起業やイノベーションに興味を持つ学生の皆さんを主な対象としたトークイベントです。スタートアップ企業の動向や重要トピックス、キーパーソンのオピニオンなど、幅広いジャンルを扱います。
イベントにはどなたでも参加いただけます。

出演

ゲストスピーカー

船曳陸斗 氏

船曳ふなびき 陸斗りくと

株式会社yolidoli 代表取締役
名古屋工業大学 大学院工学専攻 医学工学プログラム 修士1年

【略歴】
2001年生まれ、名古屋在住。名古屋工業大学で情報工学を専攻後、同大学院で医学工学を学ぶ。2024年に株式会社yolidoliを創業し、訪日外国人向け医療サービスの予約・決済プラットフォームを開発。訪日外国人患者が安心して質の高い日本の医療を受けられる仕組みづくりを進めている。

櫻井望宇 氏

櫻井さくらい 望宇みう

名古屋市立大学 経済学部
「NCU Action HUB」運営メンバー
「セルフ2ネイル」リーダー(Tongaliアイデアピッチコンテスト2024)
子供向けイベント運営の企業でインターン

【略歴】
「Tongaliアイデアピッチコンテスト2024」で184チーム中5位のTongali賞を受賞。5月から名古屋市立大学の挑戦者支援サークル「Action HUB」の運営に所属し、イベント主催に携わる。さらに外部イベントにも積極的に参加し、1年間で約25のイベントに参加。

MC

國分 悠善こくぶ はるよし

名古屋大学
大学院経済学研究科1年

松前 佳音まつまえ かのん

名古屋大学
経済学部3年

開催情報

2025年4月15日(火)18:30~19:15

※ 会場参加のみ交流会あり(19:15~20:00)

【対象】 新入生、大学生、大学院生、社会人、どなたでも
【参加費】 無料
【申込期限】 開催当日締切
【実施方法】 ハイブリッド開催
– 会場参加
– Zoomウェビナーによる配信
オンラインイベントにおける注意事項をご一読ください)
【場所】 名古屋大学 東山キャンパス
ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 1階 Idea Stoa
(愛知県名古屋市千種区不老町)

参加申し込み

  • 会場参加、オンライン参加ともに、Zoomの申し込みフォームよりお申し込みいただきます。
    システムの都合上、会場参加をご希望の方にも参加用URLが届きますことをご了承ください。
  • 会場参加の方は、本イベント中に撮影した写真等をウェブサイトやSNSで公開・使用することがありますのでご了承ください。
  • 講師への質問がありましたら、フォームでお知らせください。
お問い合わせ

名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室
TEL: 052-747-6490