Tongaliイノベーターズチャンネル2025 <3>

名古屋大学 主催:Tongali
開催日時
日時: 2025年09月30日(火)
時間: 18:30-19:30
開催場所
名古屋大学 NIC 1階 Idea Stoa
464-8601
愛知県名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 1階
https://ideastoa.aip.nagoya-u.ac.jp/
対象
どなたでも可

アイデアの実現性を高めるためには?

開催案内(PDF)

名古屋大学生なら一度は使ったことがあるはず! 授業評価サイト「楽単らくだ」。
その裏には、何が正解かわからない中で、仮説を立て、試し、修正し続けた日々がありました。
今回のトークイベントでは、「楽単らくだ」を運営する株式会社Hashupの代表・神野さんに、「アイデアをどう具体化したか」「ユーザーにとって価値ある仕組みの作り方」「マネタイズの現実」など、実践的な知見を伺います。
後半は、「楽単らくだ」を起点にどんなビジネスが生まれるか?というテーマで、参加型のワークショップを実施!
知識がなくても大丈夫! 他者と交流しながらアイデアを生み出し、形にする時間を一緒に作っていきましょう。

Tongaliイノベーターズチャンネルとは

『Tongaliイノベーターズチャンネル』(通称:Tチャン)は、起業やイノベーションに興味を持つ学生の皆さんを主な対象としたトークイベントです。スタートアップ企業の動向や重要トピックス、キーパーソンのオピニオンなど、幅広いジャンルを扱います。
イベントにはどなたでも参加いただけます。

出演

ゲストスピーカー

神野悦太郎 講師

神野かみの 悦太郎えつたろう

株式会社Hashup 代表取締役CEO
大同大学 非常勤講師

【略歴】
2019年4月、名古屋大学大学院博士後期課程1年時に株式会社Hashupを設立、現在まで代表取締役CEO。2019年10月、豪州CSIROで客員研究員として自然言語処理チームに所属。2021年から大同大学非常勤講師として、プログラミングやWebデザインを担当。2025年3月、名古屋大学博士(情報学)取得、 博士課程教育リーディングプログラム「実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム」修了。中部マーケティング協会記念講演や名古屋大学キタン会新春講演会など数々のAIセミナー講師を務める。生成AIをテーマとした講義コンテンツを名古屋大学に納品実績あり。Tongali ビジネスプランコンテストには2020年に参加し、三井物産賞を受賞。
https://ekkyu.com/

MC

國分 悠善こくぶ はるよし

名古屋大学
大学院経済学研究科1年

松前 佳音まつまえ かのん

名古屋大学
経済学部3年

開催情報

2025年9月30日(火)18:30~19:30

※ 会場参加のみ交流会あり(19:30~20:00)

【対象】 大学生、大学院生、社会人、どなたでも
【参加費】 無料
【申込期限】 開催当日締切
【実施方法】 ハイブリッド開催
– 会場参加
– Zoomウェビナーによる配信
オンラインイベントにおける注意事項をご一読ください)
【場所】 名古屋大学 東山キャンパス
ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 1階 Idea Stoa
(愛知県名古屋市千種区不老町)

参加申し込み

  • 講師への質問がありましたら、参加申し込みフォームよりお知らせください。
  • 会場参加、オンライン参加ともに、Zoomの申し込みフォームよりお申し込みいただきます。
    システムの都合上、会場参加をご希望の方にもオンライン参加用URLが届きますことをご了承ください。
  • 会場参加の方は、本イベント中に撮影した写真等をウェブサイトやSNSで公開・使用することがありますのでご了承ください。
  • Tongaliプラットフォームでは、大学発ベンチャーの起業支援を行うこと、およびイノベ―ション人材の育成のためのアントレプレナーシップ教育を行うことを目的として、参加者の個人情報を取得します。取得した個人情報は、Tongaliプラットフォーム内で使用する他、Tongali参加機関へ上記の取組みのために提供することがあります。詳細についてはプライバシーポリシーをご確認ください。
お問い合わせ

名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室
TEL: 052-747-6490