大学発ベンチャーの創り方2024

名古屋大学 主催:Tongali
開催日時 ※ このイベントは終了しました
日時: 2024年10月15日(火)
時間: 終日


 
対象
Tongali-X参画機関にご所属の方であればどなたでも参加可

地図が利用できません

ベンチャー設立経験談と学内資金調達攻略

開催案内(PDF)

「起業」は研究成果を社会に役立てる手段の1つです。
ここ数年、大学発ベンチャーの起業数は増加していますが、実際にどのように大学発ベンチャーが起業・成長していき、どのような支援プログラムがあるのでしょうか。

  • 起業を選択するメリットとは?
  • どのような流れで起業に至ったのか?
  • ベンチャー設立のための学内支援プログラムとは?
  • 起業に向けたGAPファンドプログラム* の申請書作成のポイントとは?

ベンチャー設立経験のある研究者、ベンチャー設立を目指す研究者と、起業支援担当者が疑問に答えます。
起業を考えている方、起業に興味がある方、大学発ベンチャーを知りたい方、社会へ研究成果を活かすヒントを得たい方など、是非ご参加ください。

* 2024年9月公募開始予定。名古屋大学、豊橋技術科学大学、岐阜大学、三重大学、名城大学、藤田医科大学、名古屋市立大学、静岡大学、浜松医科大学、豊田工業大学、岐阜薬科大学、名古屋工業大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、自然科学研究機構の15大学が対象

※ 本セミナーは、名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部の「PI育成セミナーシリーズ」の参加対象を拡大して実施します。

登壇者

入澤 寿平 

岐阜大学
高等研究院 准教授
株式会社fff fortississimo 代表取締役

 専門は、繊維材料および炭素材料。JST SCORE事業の支援を受け、先端繊維材料開発を身近な商品に展開することを目指した会社を2022年に起業。スポーツ材料を皮切りに、今後に向け、様々な繊維材料の商品開発を進めている。

古川 大記 

名古屋大学
医学部附属病院メディカルITセンター 講師

専門は、呼吸器内科、医療情報学、医療AI。様々な分野の医療AI、IoTの研究開発を進めている。間質性肺炎の遠隔診断システム・診断AIを開発し、全国の病院に展開。現在商業化に向けた調整を行っている。

開催情報

2024年9月4日(水) 14:00~15:30

実施形態 Zoomウェビナーによるライブ配信
対象 名古屋大学、豊橋技術科学大学、岐阜大学、三重大学、名城大学、藤田医科大学、名古屋市立大学、静岡大学、浜松医科大学、豊田工業大学、岐阜薬科大学、名古屋工業大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、自然科学研究機構にご所属の方であればどなたでも参加可
参加費 無料
申込期限 開催当日(事前申込制)

アーカイブ動画

期間限定で、アーカイブ動画を公開します。
ご希望の方は、下のフォームよりお申し込みください。自動返信にて視聴情報をお送りします。

対象 名古屋大学、豊橋技術科学大学、岐阜大学、三重大学、名城大学、藤田医科大学、名古屋市立大学、静岡大学、浜松医科大学、豊田工業大学、岐阜薬科大学、名古屋工業大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、自然科学研究機構にご所属の方
視聴期限 2024年10月15日(火)まで → 公開を終了しました

主催 Tongali

お問い合わせ

名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部(熊坂) jinzai-g-event@aip.nagoya-u.ac.jp
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室