心を動かすアイデア創出ワークショップ ※女子学生限定※

名古屋大学 主催:名古屋市、Tongali、協力:ロート製薬株式会社
開催日時
日時: 2025年11月23日(日)
時間: 10:00-17:00
開催場所
ナゴヤ イノベーターズ ガレージ
460-0008
愛知県名古屋市中区 栄3-18-1 ナディアパーク4F
https://garage-nagoya.or.jp/facility/#access
対象
東海エリアの女性の大学生・大学院生

感情を起点にロート製薬と美容の新常識に挑む

開催案内(PDF)

女性の大学生・大学院生のみなさんへ

このワークショップは、今のトレンドを分析し、そこに隠れた“感情”を起点に、新しいアイデアを生み出す力を育てるプログラムです。
今回は、ロート製薬の商品を題材に、新しいビジネス戦略をチームで企画し、企業に直接提案。2日間で、感情から価値を生み出し、社会に届くアイデアのつくり方を体験的に学びます。

2日目のプレゼンでの優秀チームはロート製薬本社(大阪)の視察にご招待!
※ 現地集合・解散/旅費支給、2026年2月12日(木)予定

 こんな方におすすめ 
  • アイデアを生み出す力や伝える力を磨きたい!
  • 就職活動や将来に向けて自分の強みを発見し自信をつけたい!
  • 他大学の学生と交流して、視野を広げたい!

開催情報

2025年11月23日(日) 10:00~17:00
2025年11月29日(土) 10:00~17:00

対象 東海地区の女性の学生・大学院生
持ち物 ノートPC、飲み物
両日とも昼食付きのため昼食持参の必要なし
定員 約30名(先着順)
参加費 無料
応募締切 2025年11月12日(水)
場所 ナゴヤ イノベーターズ ガレージ アネックス 
(愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1 ナディアパーク3階)

スケジュール

DAY 1:11月23日(日)

価値を生む「感情」をつかむ

感情を起点にビジネス戦略を企画!
流行抽出 × 感情分析 × Why思考から、アイデアを生み出し、ロート製薬の商品を題材に共感を生む新しい企画をチームで考えます。

DAY 2:11月29日(土)

カタチにして「伝える」

アイデアブラッシュアップ+プレゼン発表(講評・表彰あり)+起業家等との交流
初日のアイデアやプレゼンを磨き、プレゼン発表で企業からフィードバックをもらいます。午後はなごのキャンパス* に移動し、女性起業家など名古屋で活躍する方々と交流します。

* なごのキャンパス(名古屋市西区那古野2-14)

講師

丸本 瑞葉まるもと みずは 氏

株式会社SciEmo 代表取締役 CEO
立命館大学 研究員

 略歴 

大手IT企業にて新規事業開発に従事後、京都大学大学院で事業創出を研究。起業後は、企業・自治体・大学など多様なパートナーとともに、事業企画・プロモーション・サービス設計を手がける。教育機関でも活動し、起業家育成や共創型のプロジェクト支援に多数登壇。

参加申し込み

申込締切: 2025年11月12日(水)

    お名前 必須
    お名前よみがな 必須
    E-mail 必須
    所属 必須
    電話番号 必須
    緊急時の連絡に使用するため、携帯電話が望ましいです
    備考欄 
    連絡事項・ご質問等ありましたらご記入ください
    確認事項 必須
    • ご提供いただいた個人情報は主催者である名古屋市およびTongaliが適切に管理します。[Tongaliプライバシーポリシー
    • ご入力いただいたメールアドレスには、主催者より本イベント実施連絡および今後のプログラムや関連情報のご案内をお送りいたします。あらかじめご了承ください。
    • 本イベントにおいて参加者が創出した企画・アイデアは、参加企業や他の参加者を含めた第三者が、無償で自由に利用することができることとします。
    • 本イベントではお弁当等を提供します。食物アレルギーや宗教上の理由で食べられない食材がありましたら、本フォームではなく、下記問い合わせ先へ直接ご連絡ください。
    • 本イベント中に撮影した写真等をウェブサイトやSNSで公開、使用することがありますのでご了承ください。

    主催 名古屋市、Tongali

    協力 ロート製薬株式会社

    お問い合わせ

    名古屋市経済局 イノベーション推進部 スタートアップ支援課
    名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
    TEL: 052-972-3046
    E-mail: a3046@keizai.city.nagoya.lg.jp