Tongaliスクールでは、急速に変化する社会の中で、アイデアや技術を駆使し、新たな未来のデザインにチャレンジする人材を育成するためのアントレプレナーシップ教育を体系的に学ぶ場を提供します。
Tongaliスクール 2025Tongali School 2025

Tongaliスクールとは
入門編
2025年6月1日・8日
アイデアを生み出す上で原点となる「自らとの対話」をワークショップ形式で行います。
自分たちがどんな関心・好奇心を持っているのか、自分たちはどういう環境下で生活しているのかを丁寧に観察する中から、社会をどの切り口から変えていこうという、自分の問いを見つけていきます。
ソーシャル編
2025年6月28日・29日
社会課題を捉え、アイデアを考え出す力を醸成するワークショップです。
国連の持続可能な開発目標(UN-SDGs)に関連するテーマを中心とする社会課題から、ビジネスアイデアを考えだす基本的なプロセスを体験します。インドネシアおよびシンガポールでアイデアを検証するチームを受講者から選抜します。
デザイン思考編
2025年9月9日・10日
デザイン思考を学び、実践することで、課題解決の具体的な手法を身につけるワークショップです。
日常の学生生活に潜む課題に目を向け、参加者自身がその課題を発見し、デザイン思考の5つのステップ(共感・問題定義・創造・プロトタイプ・テスト)を体験しながら、解決策のアイデアを形にします。
お問い合わせ
名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室
TEL: 052-747-6490