名古屋大学 2022.02.08 千種区本山にMicrosoft Base Nagoya-Motoyamaがオープン OKB大垣共立銀行の本山支店2階にMicrosoft Base Nagoya-Motoyamaがオープンしました。Tongali連 […] お知らせ 名古屋大学 2022.02.03 東海地区最大規模のスタートアップの祭典「TOCKIN’ NAGOYA」開催(2/22-23) 来る2月22日(火)・23日(祝・水)、東海地区最大規模のスタートアップの祭典「TOCKIN’ NAGOYA」を開催し […] 連携イベント 名古屋大学 2022.01.17 『第5回 東海スタートアップカンファレンス』(2/1)オンライン開催に変更 2022年2月1日開催の『第5回 東海スタートアップカンファレンス』は、会場参加とオンライン参加のハイブリッド開催を予定しておりま […] シンポジウム・カンファレンス 名古屋大学 2021.12.16 起業マニュアルを公開しました 学生・教職員の皆さんが起業をする際に手軽に参照できるマニュアルを公開しました。各テーマの専門家が10分程度の動画で分かりやすく解説 […] お知らせ 名古屋大学 2021.11.30 愛知県警中村警察署長よりTongaliに感謝状 2021年8月に開催した Tongaliスクールの School I <社会課題を解決するアイデア創出ワークショップ>が、愛知県民 […] お知らせセミナー・教育プログラム 名古屋大学 2021.11.29 名古屋大学発ベンチャーのNUProtein、Hello Tomorrow Global Challengeのファイナリストに選出 名古屋大学発ベンチャーのNUProtein株式会社(代表取締役:南賢尚氏)は、Hello Tomorrow Global Chal […] お知らせ 名古屋大学 2021.11.17 『アイデアピッチコンテスト2021』(11/13)本選の受賞チームが決定! 2021年11月13日(土)に「Tongaliアイデアピッチコンテスト2021」本選を開催し、過去最多の57チーム(15大学)のエ […] コンテスト 名古屋大学 2021.11.15 Tongaliサポーターの皆さまへのお詫び 『アイデアピッチコンテスト2021』本選進行中におきまして、コンテストにご協賛いただいた皆さまのご紹介に一部漏れがありましたことを […] コンテスト 名古屋大学 2021.11.09 世界丸ごとアントレ研修2021説明会(11/8)動画を公開しました セミナー・教育プログラム 名古屋大学 2021.10.27 Acompany CEO 高橋亮祐氏が”日本から世界を変える30歳未満の30人”「30 UNDER 30 JAPAN 2021(Forbes JAPAN発表)」を受賞 Tongali卒業生であり、名古屋大学発ベンチャー称号企業AcompanyのCEOである高橋亮祐氏が、Forbes JAPANが発 […] お知らせ 名古屋大学 2021.09.14 『アイデアピッチコンテスト2021』出場チーム募集(9/6~10/28) 来る11 月13日(土)、アイデアピッチコンテストを開催します。 出場チーム募集 対象は東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)の大学お […] お知らせコンテスト 名古屋大学 2021.08.24 Tongali学生スタートアップを対象に、コワーキングスペース・シェアオフィスをお得にご利用できるプランを開始いたしました ■概要コワーキング・シェアオフィスご契約時の初期費用・登記費用が無料■対象Tongaliプロジェクトを推進する大学に所属する大学生 […] お知らせ 名古屋大学 2021.07.28 “Central Japan Startup Ecosystem Consortium”の紹介動画 愛知県が提供する「シンガポール国立大学のサマーキャンプ」に参加した学生たちが、Central Japan Startup Ecos […] お知らせニュース 名古屋大学 2021.07.16 名古屋大学運営スタッフインタビュー記事公開 Tongali運営スタッフのインタビュー記事が Nagoya Startup News に掲載されました。第一弾は名古屋大学より、 […] お知らせ 名古屋大学 2021.07.12 第2回スタートアップ・エコシステム拠点都市 合同ワークショップ 聴講者募集(7/16) 第2回スタートアップ・エコシステム拠点都市 合同ワークショップ 「わが国を元気にしたい人に問います スタートアップ・エコシステムっ […] シンポジウム・カンファレンス 前へ12345...10...次へ最後 » カテゴリー お知らせ (121) シンポジウム・カンファレンス (11) セミナー・教育プログラム (80) コンテスト (37) その他イベント (39) ニュース (5) 連携イベント (20) Tongali E (13) Tongali X (10) GAPファンド (3) 最近の投稿 R5年度 START大学・エコシステム推進型 仮説検証プログラム公募開始 岐阜大生(Tongali受賞者)が「キャンパスベンチャーグランプリ全国大会」で教員審査委員賞を,「ビジネス創造コンテスト」で最優秀賞等を受賞! 文部科学省EDGE-NEXT事業においてTongaliが最高のS評価を獲得 Tongaliしずはま起業部ミートアップ~やりたいことを見つけるはじめの一歩~ 年末年始の休業のおしらせ アーカイブ アーカイブ 月を選択 2023年3月 (1) 2023年2月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (3) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年9月 (1) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (1) 2022年3月 (2) 2022年2月 (5) 2022年1月 (7) 2021年12月 (1) 2021年11月 (9) 2021年10月 (3) 2021年9月 (5) 2021年8月 (2) 2021年7月 (5) 2021年6月 (3) 2021年5月 (1) 2021年4月 (4) 2021年3月 (5) 2021年2月 (7) 2021年1月 (7) 2020年12月 (5) 2020年11月 (5) 2020年10月 (9) 2020年9月 (5) 2020年8月 (9) 2020年7月 (6) 2020年6月 (6) 2020年5月 (5) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (3) 2020年1月 (7) 2019年12月 (2) 2019年11月 (4) 2019年10月 (6) 2019年9月 (3) 2019年8月 (3) 2019年7月 (5) 2019年6月 (4) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (8) 2019年2月 (6) 2019年1月 (2) 2018年12月 (1) 2018年11月 (5) 2018年10月 (2) 2018年9月 (6) 2018年8月 (4) 2018年6月 (5) 2018年5月 (2) 2018年4月 (6) 2018年3月 (5) 2018年1月 (1) 2017年12月 (2) 2017年11月 (6) 2017年10月 (2) 2017年9月 (1) 2017年7月 (2) 2017年6月 (2) 2017年5月 (2) 2017年4月 (3) 2017年3月 (3) 2017年1月 (1) 2016年12月 (4) 2016年11月 (7) 2016年10月 (3) 2016年9月 (3) 2016年8月 (3) 2016年7月 (4) 2016年6月 (1) 2016年5月 (3) 近日開催イベントTongali Demoday 2023GAPファンドプログラム成果報告会2023ベンチャーズトーク2023Women's Innovation and Entrepreneurship in the Tech Industry第3回「持続可能は実現可能?」ワークショップすべてのイベント