名古屋大学NAGOYA UNIVERSITY
2019.12.05
『第3回 東海スタートアップカンファレンス ~宇宙ビジネスのビッグバン!~』開催(2/5)
「50年前、人類が初めて月に降り立った!」その後半世紀、政府主導の宇宙開発は、野心的な起業家たちや宇宙を新たなビジネスの機会として […]
2019.11.19
『アイデアピッチコンテスト2019』開催報告
過去最多の43チームによる予選会を通過した18チームが出場した『アイデアピッチコンテスト2019 <本選>』は、会場を埋め尽くさん […]
2019.11.11
『国際開発における社会起業家の役割』(12/8)参加者募集
講演者に Institut Bisnis dan Ekonomi Kerakyatan(IBEKA)設立者の Tri Mumpun […]
2019.11.08
『Tongali人材 × 学生ベンチャー Meetup 2019』(12/8)参加者募集
今年で3回目となるベンチャーMeetupイベント『Tongali人材 × 学生ベンチャー Meetup 2019』を12月8日(日 […]
2019.11.07
『Tongaliスクール III』(12/7~2/22、全4回)受講生募集
起業に必要なスキルを段階的に学びながら、将来の起業家・イノベーションリーダー候補の育成を目指す『Tongaliスクール』では、20 […]
2019.10.30
名古屋大学発学生ベンチャーがCNBベンチャー大賞最優秀賞を受賞
10月28日、中部ニュービジネス協議会によるCNBベンチャー大賞において、名古屋大学発学生ベンチャーの株式会社Sonoligoが最 […]
2019.10.07
『アイデアピッチコンテスト2019』出場チーム募集(10/7~10/30)
来る11 月15 日(金)、アイデアピッチコンテストを開催します。 対象は東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)の大学および大阪大学の […]
2019.10.07
『ベンチャーズトーク2019』開催(11/28)
名古屋大学では、2016年7月に名古屋大学発ベンチャー企業への称号授与制度を制定し、現在、計41社が名古屋大学発ベンチャーの称号を […]
2019.09.27
『研修報告会2019』開催(10/11)
8月に東栄町で実施したグローカルワークショップ、9月にインドネシアで実施したソーシャルアントレプレナーシップ研修にて、参加者が研修 […]
2019.09.26
Tongaliスクール II 第4日目(9/27)講義スケジュール変更
9月27日(金)の Tongaliスクール II 第4日目の講義スケジュールに変更があります。 2コマ目の北岡講師急病のため、講 […]
2019.07.13
『Tongaliスクール II <起業の考え方とスキル>』受講生募集開始
9月24日(火)~27日(金)の4日間にわたって行われる集中講義型の Tongaliスクール II では、受講生を募集します。 「 […]
2019.07.02
J-Startup企業に名古屋大学発ベンチャー2社が選出
官民によるスタートアップ支援プログラム「J-Startup」の支援対象となるJ-Startup企業に、新たに2社の名古屋大学発ベン […]
2019.06.17
『SDGsを学ぶセミナー』(7/25)開催
2015年9月の国連サミットで採択されたSDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標) […]
2019.06.04
『ビジネスプランコンテスト2019』開催報告
予選を通過した10チームによる『ビジネスプランコンテスト2019』本選が6月1日(土)に行われ、審査員による協議の結果、次のチーム […]
2019.05.08
『ビジネスプランコンテスト2019』(6/1)聴講者募集
東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)の大学および大阪大学の学生らが、ビジネスシーズやアイデアをもととした起業プランを出し合う『ビジネ […]
