名古屋大学 2022.10.19 東海テレビ「START UP!!」にTongali-Juniorコンペティションが取り上げられました 東海テレビ「START UP!! 〜子供の起業家教育特集〜」で、高校生に起業に関する興味と能力を高める機会を提供するTongali […] Tongali Eお知らせ 名古屋大学 2022.09.28 R4年度GAPファンドプログラム採択者決定 「R4年度START大学エコシステム推進型GAPファンドプログラム」の採択者が決定しました。 本プログラムは、大学の革新的技術シー […] Tongali XGAPファンド 名古屋大学 2022.08.03 名古屋大学ホームカミングデイ(10/15)で活動紹介を行います 第18回名古屋大学ホームカミングデイにて、Tongaliの活動紹介を行います。 場所はリニューアルして共創スタジオとして生まれ変わ […] Tongali ETongali Xお知らせ 名古屋大学 2022.07.05 Tongaliスクール School I がNHKニュースに取り上げられました 2022年7月2日(土)、3日(日)開催の「Tongaliスクール2022:School I ~SNS・インターネットの未来~」に […] Tongali Eセミナー・教育プログラム 名古屋大学 2022.06.13 『ビジネスプランコンテスト2022』開催報告 予選を通過した13チームによる『ビジネスプランコンテスト2022』本選が6月11日(土)に行われ、審査員による協議の結果、各賞受賞 […] Tongali Eコンテスト 名古屋大学 2022.03.30 愛知・名古屋のスタートアップ・エコシステム形成を掘り下げたインタビュー記事のご紹介 若手経営人材を支援するビジネスコミュニティ・FastGrowに、愛知・名古屋のスタートアップ事情を掘り下げたインタビュー記事が掲載 […] Tongali ETongali Xお知らせ 名古屋大学 2022.03.01 R4年度START大学エコシステム推進型GAPファンドプログラム公募開始 2021年10月に、名古屋大学をはじめ共同機関16大学が、Tongaliプラットフォームとして、令和3年度大学発新産業創出プログラ […] Tongali XGAPファンド 名古屋大学 2022.02.08 千種区本山にMicrosoft Base Nagoya-Motoyamaがオープン OKB大垣共立銀行の本山支店2階にMicrosoft Base Nagoya-Motoyamaがオープンしました。Tongali連 […] お知らせ 名古屋大学 2022.02.03 東海地区最大規模のスタートアップの祭典「TOCKIN’ NAGOYA」開催(2/22-23) 来る2月22日(火)・23日(祝・水)、東海地区最大規模のスタートアップの祭典「TOCKIN’ NAGOYA」を開催し […] 連携イベント 名古屋大学 2022.01.17 『第5回 東海スタートアップカンファレンス』(2/1)オンライン開催に変更 2022年2月1日開催の『第5回 東海スタートアップカンファレンス』は、会場参加とオンライン参加のハイブリッド開催を予定しておりま […] シンポジウム・カンファレンス 名古屋大学 2021.12.16 起業マニュアルを公開しました 学生・教職員の皆さんが起業をする際に手軽に参照できるマニュアルを公開しました。各テーマの専門家が10分程度の動画で分かりやすく解説 […] お知らせ 名古屋大学 2021.11.30 愛知県警中村警察署長よりTongaliに感謝状 2021年8月に開催した Tongaliスクールの School I <社会課題を解決するアイデア創出ワークショップ>が、愛知県民 […] お知らせセミナー・教育プログラム 名古屋大学 2021.11.29 名古屋大学発ベンチャーのNUProtein、Hello Tomorrow Global Challengeのファイナリストに選出 名古屋大学発ベンチャーのNUProtein株式会社(代表取締役:南賢尚氏)は、Hello Tomorrow Global Chal […] お知らせ 名古屋大学 2021.11.17 『アイデアピッチコンテスト2021』(11/13)本選の受賞チームが決定! 2021年11月13日(土)に「Tongaliアイデアピッチコンテスト2021」本選を開催し、過去最多の57チーム(15大学)のエ […] コンテスト 名古屋大学 2021.11.15 Tongaliサポーターの皆さまへのお詫び 『アイデアピッチコンテスト2021』本選進行中におきまして、コンテストにご協賛いただいた皆さまのご紹介に一部漏れがありましたことを […] コンテスト 前へ12345...10...次へ最後 » カテゴリー お知らせ (130) シンポジウム・カンファレンス (11) セミナー・教育プログラム (80) コンテスト (42) その他イベント (39) ニュース (5) 連携イベント (20) Tongali E (24) Tongali X (22) GAPファンド (12) 最近の投稿 R7年度 大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム GAPファンドプログラム『ステップ1』募集要項公開(9/24エントリー開始) 夏季休業のお知らせ(8/9~17) 『ビジネスプランコンテスト2025 決勝~ファイナル~』開催報告 R6年度GAPファンドプログラム『ステップ1』採択者決定 START 大学・エコシステム推進型 スタートアップ・エコシステム形成支援 EDGE-PRIME Initiative事業においてS評価を獲得 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年9月 (1) 2025年8月 (1) 2025年6月 (1) 2025年5月 (1) 2025年4月 (1) 2025年2月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (2) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年6月 (2) 2024年5月 (2) 2024年4月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年9月 (1) 2023年6月 (1) 2023年3月 (2) 2023年2月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (3) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年9月 (1) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (1) 2022年3月 (2) 2022年2月 (5) 2022年1月 (7) 2021年12月 (1) 2021年11月 (9) 2021年10月 (3) 2021年9月 (5) 2021年8月 (2) 2021年7月 (5) 2021年6月 (3) 2021年5月 (1) 2021年4月 (4) 2021年3月 (5) 2021年2月 (7) 2021年1月 (7) 2020年12月 (5) 2020年11月 (5) 2020年10月 (9) 2020年9月 (5) 2020年8月 (9) 2020年7月 (6) 2020年6月 (6) 2020年5月 (5) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (3) 2020年1月 (7) 2019年12月 (2) 2019年11月 (4) 2019年10月 (6) 2019年9月 (3) 2019年8月 (3) 2019年7月 (5) 2019年6月 (4) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (8) 2019年2月 (6) 2019年1月 (2) 2018年12月 (1) 2018年11月 (5) 2018年10月 (2) 2018年9月 (6) 2018年8月 (4) 2018年6月 (5) 2018年5月 (2) 2018年4月 (6) 2018年3月 (5) 2018年1月 (1) 2017年12月 (2) 2017年11月 (6) 2017年10月 (2) 2017年9月 (1) 2017年7月 (2) 2017年6月 (2) 2017年5月 (2) 2017年4月 (3) 2017年3月 (3) 2017年1月 (1) 2016年12月 (4) 2016年11月 (7) 2016年10月 (3) 2016年9月 (3) 2016年8月 (3) 2016年7月 (4) 2016年6月 (1) 2016年5月 (3) 近日開催イベント起業関連eラーニングTongaliスクール2025:デザイン思考編大学発ベンチャーの創り方2025リーンローンチパッド名古屋2025リーンローンチパッド名古屋2025すべてのイベント